建設部門ブログ
弊社では安城市内の2箇所のアンダーパスを愛知県から委託を受けて管理しています。
その業務の一つとして毎月1回、休日の早朝に清掃を行っています。
また、大雨が予想される時にも清掃を行っています。
交通量が多い場所なので、休日の早朝に行なう事にしています。
まずは大東町のアンダーパスです。
車道と歩道を清掃します。
ポンプ室に流入する前にカゴに水が落ちるようになっており、大きなゴミをキャッチします。
堆積した泥も除去します。
歩道のゴミも除去します。
次は上条町のアンダーパスへ移動します。
ここは安城コロナのすぐ東側です。交通量もかなり多い路線です。
大きなゴミを拾っていきます。点滅等も掃除します。
ポンプ室のピット内のゴミもすくい上げます。
一回の清掃でこれだけのゴミが回収されます。
やはり定期的な清掃は必要不可欠です。
アンダーパスの設備に不具合が発生すると即冠水し、大きな事故に繋がります。
地道な作業が安全に繋がっています。 (坂本)