建設部門ブログ
ポッコリお山が出来上がりわかりずらいのですが細長く基礎が掘られています
東棟と西棟に分けてコンクリートの打設です
西棟を打設するには場所が狭く東棟を打設後埋戻しをして打設計画しました
コンクリートを打設したら埋戻しをします
電気・設備・外構と絡みの業者が次々と重機を運搬して工事しています
いったい何基の重機が稼働しているのやらわかります?
この日の稼働重機は7台でした
あれだけあった土砂がきれいになくなってしまいました
基礎工事は土の移動をいかに減らすかと作業効率が計画のポイントです
後は基本墨を出してレベルを確認し、いざ鉄骨建て方へ
みなさん暑い中ご苦労様です。
記事一覧 | 2017年8月
- 1 /
- 2 /